2017年1月 7日 (土)

デビュー!!

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。



今年で弊社も15周年!

ということで、記念にTwitterのアカウントを作りましたヽ(´▽`)/


↓こちらになります↓
https://twitter.com/hed_works



ブログより更新頻度が上がっておりますので、

お時間のある時にでも覗いてくださいね。



ぺっぱろーに

2016年9月17日 (土)

バーベキュー2016 後日談

バーベキュー後日談。。

無事に終わったバーベキューですが、
実は食材が残ってしまったので、翌日社内で消費されていました。

Dsc_0001_1

焼きそばをモリモリ作っています!お肉もたっぷりでしたよ~
お味噌汁も余っていたので、温め直して美味しく頂きました。

ごちそうさまです!


実は今回のバーベキューは天候が不安定だった為、
開催出来るのか分かりませんでした。。

そこで社内で てるてる坊主 を吊るすことに・・・
Dsc_0089
顔はこんな感じ↓
Dsc_0091_1_2
下2人は前回のBBQ用の子たちです。
今回の新入りはこちら↓
Dsc_0090
スタッフが追加で作ってくれました。
可愛い・・・???

雨が降ったら首を切られる運命でしたが、
今回も雨は降らず、なかなか良いお仕事をしてくれました。
来年こそは晴れでお願いしますっ!

では、これにてバーベキュー記事は終わりになります。
お疲れ様でした~(* ̄0 ̄)ノ

ぺっぱろーに

バーベキュー2016 続きの続き

バーベキュー記事は一体どこまで続くのか・・・


さて、ロブスターが焼かれている間、
隣では色んな食材が焼かれていました!

Dsc_0066
イカ、タコ、ホタテ等々・・・どれもプリプリです!

あ、手前の白い円盤の物はカマンベールチーズです。
スタッフが「カマンベールを丸ごと焼いたら美味しい!」と網の上に乗せていました。

お次は・・・
Dsc_0068
焼きおにぎり と お餅です。
おにぎりは醤油ベース、この後チーズが上に乗っていました。

さて、隣で焼かれていたロブスターは大体の身は美味しく頂き、
残った身と殻は味噌汁の具材になりましたよ。

Dsc_0002_1
見た目はアレですが・・・ダシが出て良いお味になっていました。
BBQの締めにはやっぱり汁物が良いですね!

デザートには、ゲストさんから頂いたブドウが振る舞われました!
Dsc_0071

ゲストさんからのお土産は他にも頂きましたが、写真を撮り忘れてしまいました・・・
翌日に社内スタッフが美味しく頂きました。ありがとうございます!



こんな感じで、楽しかった時間もあっと言う間に終わってしまいました。。

Dsc_0073


川に入れなかったのは残念ですが、今年も無事にBBQが開催出来て良かったです。
来年もBBQ出来ますように!!ヽ(´▽`)/

では、長々とお付き合いありがとうございました!
これで半年分くらいは更新したかな・・・。


後ほど、後日談をアップいたします。



ぺっぱろーに

バーベキュー2016 続き

さて、前回の続きです。


肉を焼けるのを待つ飢えた者たち。
Dsc_0049
この頃になると私も食事に集中し過ぎてしまい、写真を撮り忘れていました・・・

BBQも中盤になった頃。
何やら後ろでスタッフがゴソゴソ・・・

これは・・・
Dsc_0051
Dsc_0052
エビ!!ロブスターです!!Σ(゚□゚(゚□゚*)
この日の為にスタッフが買ったロブスターです!!
インパクトありますよね~

さて、ロブスターを豪快に捌いていきます。
Dsc_0053
Dsc_0058
Dsc_0059
おお!お見事です!!

Dsc_0063_2
発案者のスタッフさんとのツーショット。対比分かりますか?
Dsc_0065
2等分になったエビも鉄板でこんがりと焼きました。。
既に茹でてありましたが、BBQですからね!

また長くなってしまったので、区切ります。
続きます・・・


ぺっぱろーに

バーベキュー2016

おおおお久しぶりです!!ぺっぱろーに です。

な、なんと、、1月31日から更新をしていないとは!
あれから色々とイベントもあったのに更新していないなんて!

ま、そんなことは忘れて、先日行われたBBQの模様をお伝えいたします。
この際、写真を大放出でございます!
今までのイベントは個々で思い出してくださいね。

では、はじまりはじまり~ヽ(´▽`)/



~9月某日~
11時から秋川渓谷にてBBQが始まりました。

まずBBQと言えば火おこし!
ですが、弊社は素人集団なので、ゲストの方にお願いすることに・・・
ありがとうございます!
Dsc_0001
傍らで弊社スタッフも火おこしをお手伝い。。
Dsc_0029
突いているようにしか見えませんが、お手伝いしています(汗
Dsc_0036
別の場所では野菜も着々と準備されていますよ~
その間に、火おこし班は待ちきれない!と肉を早々に焼いていましたが・・・
Dsc_0040
野菜班「悪魔めっ!!」


さて、野菜班が帰ってきたところで本格的にBBQ開始です!
Dsc_0046_1
しかし、火力が弱く全然焼けない・・・
というのも・・・
Dsc_0048
大量の芋が投入されていたからです!
焼き芋が食べたくて沢山入れ過ぎてしまいました。
Dsc_0050
もう一度火をおこして、BBQ再開です!

ちなみに、、
前回は川に入れましたが、当日は増水していました。
Dsc_0009
それでも川辺で はしゃぐスタッフが数名・・・元気ですね。
Dsc_0021

さて、記事が長くなってしまったので一旦区切ります。
続きはまた後程・・・


ぺっぱろーに

2016年1月31日 (日)

1月のまとめ!

気づいたら一月が終ってました。

大変遅くなりましたが。。。

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

年明けから非常にバタバタした1月でしたので…。

まとめてみました。

Dsc_0062


鏡開きも行いました。

今年は餅が大量にありましたので

Dsc_0063


Dsc_0064


焼餅も作成!

おいしかったです☆

また1月某日に行われた打ち上げで社長が当ててきました。

しかも原作者様のサインまで入れていただいて!!

Dsc_0060


Dsc_0059

よかったですね!!

そして、超絶多忙な日々の中、

某制作の方に

差し入れをいただきました。

シェー!!ありがたいことです。

涙が出そうになりますね。。

美味しく頂戴しました!!

ありがとうございました。

Dsc_0065

さらに1月誕生日のでぃあぼろです。

ヘッドワークスのありがたい伝統?でケーキを買っていただきました!!

Dsc_0069

社長が人数間違えて、一個多かったそうなので

二個もらいました…。

頭が糖分を欲しがってたんだ!!

そうなんだ!!

そんなワケで非常にあわただしい1月でしたとさ…。

皆様、2016年の幕開けがこんな感じになってしまいましたが

何卒宜しくお願い致します。

でぃあぼろ





2015年12月29日 (火)

今年も大変お世話になりました2015

 とうとう、2015年が終りますね。

今年もいろんなことがありました。

いろんな人にお世話になりました。

ありがとうございました。

新しい年が、より良い年になりますように。

全力で祈ってます。

ヘッドワークス一同

Dsc_0019

Dsc_0018


新しい年を迎える準備も昨日済ませましたし、

掃除もけっこうがっつり出来ました。

年賀状もスタッフのハバネロさんが一生懸命作ってくれました。

一部公開↓

2016nenga


ナニコレ。カワエエ。

年賀状が届く皆さん、期待しててください。

年賀状が見れない皆さん。安心してください。

コレ、ブログのTOP絵になります。

そんなこんなで!

皆様。

良いお年を!!

新年もどうぞ宜しくお願いします!!!

でぃあぼろ

2015年12月12日 (土)

そしてクリスマスへ…

今年は、ちょっと遅くなってしまいましたが

クリスマスツリー始めました。

Dsc_0249


Dsc_0248


来たるクリスマスにやっと備えることが出来ました。

いつでも来いやー!シャー!!ですね。

なんだか、あっという間に今年も終りつつあります。

寒さもグイグイ来てますし、皆さん体調を気をつけて。

でぃあぼろ

忘年会2015は早かった…

12月某日、

ヘッドワークス恒例、忘年会が開催されました。

いらっしゃった方々、本当にありがとうございました。

今年は開催日が早かったので、あまり忘年感がありませんでしたが…

しょうがないんです。予定は未定!!な感じでしたから…。

今年は、三鷹のイタリアンなお店を貸し切って開催させていただきました。

イタリアン忘年会☆おしゃれですね!

Dsc_0228

Dsc_0229


Dsc_0230


Dsc_0240


料理が美味しかった…!!

ここの写真以外にもいろいろあったんですが、

撮る前にペロリと食べてしまいました。

ここは、個人的にまた行きたいな…ふふふ。

また恒例の出し物もさせていただきました。

お店の方にいろいろ協力していただきまして!

来た人にしかわからないヘッドワークス忘年会の不思議な出し物…。

結果の写真だけ載せておきましょう。

Dsc_0236


一体、何があったんでしょうね…!

今回は流行も取り入れたりして五郎丸ポーズとかいろいろあったんです。

参加してくれた皆さん、ありがとうございましたー!!

以上、少しうやむやな忘年会レポでした。

でぃあぼろ


2015年10月31日 (土)

ハロウィン2015

今日はハロウィン☆

ということでわが社でも

スタッフの一人が頑張って仮装してくれました。

Dsc_0207


本格的すぎてびっくりしました。

そして、お菓子をあげない人にはイタズラしてました。

私は、がっつりうまい棒たこ焼き味30本入りを準備していたので

おそるるに足らずでした。

そして結局、お菓子交換会になる…。

Dsc_0206


Dsc_0208


いっぱいありますね~。

これらは仕事の糧にさせていただきます☆

ハロウィンだからとハメを外しすぎず、皆さん素敵なハッピーハロウィンを

お過ごしください。

でぃあぼろ

«すーぱーむーん